おはようございます!
今朝ももう、うちの暑いリビングは、
9時半時点で33度になっています。
昨日の14時頃は最高で36.5度を記録しました。
もう人間の住むとこじゃない?
夜はエアコンなしでは眠れないですね。
皆さまお身体の方、大丈夫でしょうか???
さてこんな暑い中、
出掛けることが増え、
したがって、外食の回数も増えて来ます。
最近とても気に入っているのが、
Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)
スープとゴマごはん(パンも選べる)だけの、
一汁一菜で食べるのですが、
あ、ご飯だから一菜じゃないか。
これがなかなか充足感あるのです。
やはりスープのうまみでしょうか。
手間暇かけて美味しいものを作っている感じ。
先月の心身食同源 ~アジアの食の知恵
で、豆漿(トウチャン)スープを食べてみたら、
その時はちょっと味になじみにくい印象も、
あったのですが、
後からまた食べたくなり、恋しい一品に。
それから家でもよくスープを作るようになりました。
冬は大鍋に具だくさんのスープを作って、
毎食たっぷり食べることが多いです。
でも食べ物が傷みやすい夏には、
あまり作らないのが常なのですが。
昨日はビシソワーズと、
鶏の手羽元と野菜をたっぷり入れたスープ。
…って二種類作ってしまいました。
傷まないよう、冷蔵庫に入れるため、
鍋ごと水で冷やして、粗熱を取るという、
手間も余計にかかります。
暑い台所仕事が辛い季節、
どうしても簡単なものになりがちな中で、
手間暇かけたものは、
やっぱり食べた時に充足感があります。
今日も出かけるので、
スープストックのお店を経由して行こうと思います。
えんどう豆と豆乳の冷たいポタージュにしようかな。
グリーンカレースープも美味しそうです…。
具沢山のボルシチもいいな。
食べる楽しみ=食欲=体力
を保ってこの夏を乗り切りたいものです。
水分補給も大切。
最近家では↑黒酢ドリンクがブレイク中です![]()
酸っぱい味が夏バテに効きそう??
ハマります。
皆さまにとって、
今日一日が良い日となりますように![]()
