◇初仕事決定 | ちいさな行政書士事務所から

ちいさな行政書士事務所から

登録一年目の新米行政書士が、
ちいさな事務所を開きました。
さて、今日はどんなことが待っているのかな?

こんにちは!


先週は、初仕事が出現?という、


私にとっては一大事が発生し、


それをめぐるあれこれで、

色々とバタバタした週でしたあせる



最初いろいろと難しいことがあり、

正直どうかなぁと思った時もありましたが、


初仕事として取り掛かれることになりましたラブラブ



成年後見のお仕事です。




正直、登録開業しても、

しばらく仕事はないだろうな、


…と思っていたので、


とても嬉しいです。





全く予測していなかった、

民事関係からのスタートで、


まだ見えてない部分も多々ありますが、


いろいろ調べて頑張ってみようと思いますビックリマーク




あじさい  あじさい  あじさい



さてさて、


先週は息子が携帯デビューした週でもありました。



高2で、

デビューって、遅っ!

って感じですが、


ipodにものすごくのめり込んでたので、


スマホなど使わせたら、

大変なことになりそう…って、

両親二人とも、

二の足を踏んでいたんですよね。



でもまぁ、スマホ依存にならないという、

約束を取り交わして、


学割キャンペーンの最後に、

滑り込んだ感じです。



息子とっても嬉しそう音譜です。



私はガラケーで、

このままでもいいなと思っていますが、


今とても気になっているのが、

タブレット型端末。


これはけっこう仕事に使えそうな、

そんな気がしているんですよね。



息子の携帯購入時に、

docomoの人に話を聞いて、

増々「そんな気」が強くなりました。


PCを持ち歩くのは大変だけど、

タブレットで間に合う部分が、

かなりありそうです。



大きいのと小さいの、


ちょっと重いけど、

大きい方が使えるかな。


キャンペーンもやっているそうだし、

開業をきっかけとして、

使い始めてみようかな。


…なんて思っております。




皆さま、

今日もお仕事などなどお疲れさまです。


よい夕方~夜となりますように…。



ペタしてね