◇スイッチングハブ | ちいさな行政書士事務所から

ちいさな行政書士事務所から

登録一年目の新米行政書士が、
ちいさな事務所を開きました。
さて、今日はどんなことが待っているのかな?

おはようございます!

何だか急に、

陽射しが強くなってきました。


今日もお天気良さそうでしょうか。



今朝は寒かったです~~。


2階のリビングでも16度…。

思わずヒーターをつけたくなりました。


立夏が過ぎたというのに、

こんな日もあるんですねぇ。





さてさて、

スイッチングハブです。


一体何のことなのか。


ひかり電話で、

もう一つ番号を増やす際に、

必要になる電気器具で、

買っておいて下さいというお話でした。


二つ送られてくる電話の電気信号を、

もう一つの電話に送る器械なのでしょう。

きっと。(私の大雑把な理解)



量販店で一万くらい、

と言われましたが、楽天で探すと、

3千円~4千円ぐらいでありますね。


ご推薦の機種を検索してみました。

LSW3-GT-5NS【税込】 バッファロー 1000BASE-T対応 5ポート スイッチング...
¥3,280
楽天

バッファローLSW4-GT-8NS/WH(GIGAスイッチングHUB/8ポート/金属筐体)
¥4,060
楽天

型番の数が大きくて、

値段も高い方が上級(新しい)機種のようなので、

これくらいの違いなら、

お高い方にした方がいいのかしら。



そうそう、

電話機(FAX付き)本体も要りますね。



子機2台付きで、

2万円程度から…。


好きなのは白系ですが、
もともとうちにあるのが白系なので、

間違えないように黒系を選ぶべき?


機能もよく見定める必要がありますね。



実際の店舗に行って、

見てから決める方がいいかも。

SHARP シャープ 大きなボタンのかんたん&シンプルタイプ FAX電話機子機2台 デジタルコ...
¥19,800
楽天

登録当初は営業電話がすごいとか…、


ちゃんとお仕事の電話が、

かかって来るといいなぁ。




皆さまはどんな電話機をお使いでしょうか?


おススメの機種がありましたら、

教えて頂ければ嬉しいです。



今日も

皆さまにとって、よい一日でありますように。


ペタしてね