◇単純なもので | ちいさな行政書士事務所から

ちいさな行政書士事務所から

登録一年目の新米行政書士が、
ちいさな事務所を開きました。
さて、今日はどんなことが待っているのかな?

白銀の成人の日の記憶も新しいままに、

「6日は大雪!」との予報で、

昨日は雪かき道具が飛ぶように売れてましたが、

蓋を開けてみると、うちの辺りでは雨でした!


ホッとしたような、ちょっと残念なような。




さてさて、

今朝はなんと突然死しかけた夢を見ました…。


何のことはない、

夕べ娘の好きな医療系ドラマ『ラストホープ 』を、

一緒に見ていたからに違いありません。


あまりにも単純なので、

自分でも呆れます。


でもイヤにリアルな夢で、

私ホントに死んじゃうとこだったんだ…!

危なかった~!

という感覚が、今も生々しく残っています。


息子の同級生のお母さんが、

突然亡くなったことも過去にありましたから、

有り得ないことではないという気がします。


ドラマの中では、

「エンディングノート」に対する概念として、

「スターティングノート」なるものが出て来ました。


難病に立ち向かう患者が、

したいことをノートに書いて、

自分の生きる気力を奮い立たせるノート。


(エンディングノートに関しては、

もう周知のもの、という扱いでした。

本当に一般化してきているんですね。)



たかが夢ですが、

今朝の夢は、


ついつい、

まだいいでしょう…、と先延ばしにしがちな、

ンディングノートの作成や、

具体的な目標を日々意識して生きる必要性を、

あらためて思い起こすことのできるきっかけになりました。



ちなみに、

夢の中の私は、せめて、開業をして、

2,3コ業務を完了してから死にたい、

な~んて思っていました!



そうなんです。登録。


いつでもできるんですけれど、


自分のやれる分野をいくつか見つけてから…と、

逡巡する部分があるのです。


許認可方面に行きたいという希望はあれど、

まだ絞れていない


早く、「これだ!」という確信をつかみたいものです。



雪の結晶  雪  雪の結晶  雪  雪の結晶  雪



あれあれ?


もうやむはず…という今の時間になって、

雪がちらついて来ました。



積もったりはしないと思うけれど…。

家族の帰宅の支障にならなければいいな。



皆さんの地域ではいかがですか?

どうぞお気をつけて…。


ペタしてね