こんにちは。

 

ぶどうさんです。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

のどの不快感が続くので・・・

 

朝からパピコ!を食べました。

 

マスカット味、おいしい~~。

 

ぶどうさんですから。

 

 

本日外壁の色のお話です。

 

 

終の棲家を検討中のぶどうさん。

 

家の模型はだいぶ前に作ってもらった。

 

模型だけど家の形はできてはいる状態(笑)

 

そのころから変更がかなりあるが、模型はそのまま。

 

外観の大幅な変化はないせいだろうか、新しい模型が登場することはなさそう。

 

模型の本当の意味が分からず、打合せの度にその模型を持参していたが、もう使わないのが分かった。

 

なんのためにつくったんだろう。

 

現実味を持たせるため?

 

それとも、光の入り方を素人にわかりやすくするため?

 

荷物になるので、もっていかなくなった。

 

さてその模型。

 

グレーの紙でできている。

 

その会社では、模型はその色で作るようで、特別な意味はない。

 

ずっとそれがうちにあると、なんとなく、家はグレーのイメージになってしまった。

 

大体の間取りと仕様が決まったら、外壁の色を決める日がくるだろう。

 

妄想力のすごいぶどうさんは、しかし想像力が乏い。

 

さらに色彩感覚が異様なほど乏しい。

 

目は悪くはないはずだが(老眼だけど)正確な色がわからない。

 

たとえば○○と××の色を混ぜた感じの色・・なんてことを言う人がいるが、あれが全然わからない。

 

そういう人を尊敬してしまう。

 

色に鈍いので、家全体を考えた時、イメージがわかない。

 

それゆえ、どんな壁の色がいいか全然わからない。

 

また、ご近所との兼ね合いもあるなあと思う。


町並の統一感は大事なので、突飛なものは避けたいものの。

 

同じは嫌だし、似たような色合いにするのもリスクがある。

 

真似した?と思われたくないし、おなじ感じの家が並ぶと建売みたいに見える。

 

来客に家を説明するときわかりにくい(こういう時は突飛がよいかも)。

 

できれば同じではない、飽きの来ない、品のいい色がいい。

 

ついでに汚れが分かりにくいもの(笑)

 

一生に一回しか建てられないのだから、真剣に考えてしまう。

 

一方夫はそうでもない。

 

同じでもいいし似たような色でもいいらしい。

 

家の形が同じなわけではないし、屋根も庭の作りもみんな違うからと。

 

夫婦でこだわりポイントが違うのが意外だった。

 

外壁の色なんてもっとずっと先に決めることだろうに、考える順序がおかしいぶどうさん。

 

とっととキッチンの仕様を決めなければいけないのに、難しくて逃避している。

 

貧乏キッチンは絶対に避けたい。

 

さらに料理が嫌いになること間違いなし。

 

でもなあ予算が・・・・。

 

現状ここの地点なのに、先の楽しみに妄想をとばすぶどうであった。