珍しく早く起きた日曜の朝。
買い物せねばならぬものがあり、あちこちはしごする予定があるため朝ごはんを早めに食べた。
いつもなら、まだ寝ている時間。
一気に朝ごはんを平らげた後、おなかと時間に余裕があると踏んだ夫が、ボソッと一言。
「どら焼きたべよっか」
今日はこれから大変だから、ちょっとくらいカロリーをとっても大丈夫よねと常に自分に甘いぶどさんは喜んで二つ返事で賛成した。
食後のどらやきは半分という暗黙の決まりなのに、いつになく気が大きくなった二人は、一人一つずつ食べることに。
なんたって、これから動くんだからね。
カロリー消費するしね!
むしゃむしゃと、しかしぺろりとどら焼きを食べてからぶどうさんが一言。
「どら焼きの皮って店によって全然違うし、どういうのが本物のどら焼きのものかわからないね」
すると夫がこともなげに
「しょうがないよ、おいしいどら焼き食べたことないんだもん」
!!!!
そうか!
わからないのは本当においしいどら焼きを食べたことがなかったからなんだ!
そっけなく言った夫の一言が、私の長年の疑問の解決の糸口になろうとしていようとは、このときは気がつかなかったぶどうであった。
むふふ。
そうか~、そうなんだ~、じゃあ次の出張土産はおいしいどら焼きで決定だ!
どこにあるんだろうねー、捜してきてねー。よろしく!!