そろそろ幼稚園選びもラストスパートの時期に突入してまいりました。
…っていうか今年の願書受付日、日曜って何よ~?
(平塚市は11月1日が願書受付日になってます。)
(平塚市は11月1日が願書受付日になってます。)
我がムスコはといえば
5月から通っていたちゅうりっぷ組。
入園当初「ママ~!」と抱き着いて離れなかったのですが
すっかり慣れてみんなと楽しくお遊戯しています♪
…なんて事はなく、相変わらず母さんにしがみついたままでして…
9月で辞めちゃいました。
この園のプレスクールは年少さんへのスムーズな移行を図るため
徐々に母親から離れる訓練をさせるカリキュラムになっていて
ママべったりのムスコにとってはそれが大変ストレスだった様で
最後借りていた帽子をお返しにご挨拶に上がった際に
先生に声かけられても全く返事をしないという…。
園児達の雰囲気も良く
(初めは挨拶してくれなかったけど
通園しているうちに挨拶してくれる様になりました)
先生方も穏やかで、辞めてゆく私達に対して
「お役に立てず申し訳なかったです~」
とおっしゃってくださって
こちらこそ申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
お姉ちゃんの通う塾の様な幼稚園に疑問を感じて
所謂オーソドックスな園のプレスクールに通わせましたが
結局、お姉ちゃんの幼稚園に
入園申込みをする事に決めました。
こちらのプレスクールにも参加していたのですが
ねぇねの行事の度に行っている場所なので
場所みしりがなかった事
ねぇね繋がりでいつも一緒に遊んでいるお友達と
一緒に授業を受けられた事
これらが彼の安心に繋がったのか
前述の幼稚園とは比べ物にならない位
反応が良かったのです。
同じ幼稚園に決めた事をニノ子に伝えるたところ
とっても嬉しそう♪
第一子の幼稚園選びって大事だな~と