ちょい焼きグリル MO-SK001 | 大盛り大好き親父のお気楽日記

大盛り大好き親父のお気楽日記

大盛りが大好きでついつい注文してしまうおっさんが、好きなモノや好きなこと、面白かったこと等を色々と綴っていきます。

※[広告]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 「ちょい焼きグリル MO-SK001」は食卓でアツアツの食事を楽しむのにうってつけの調理器具。平面的な大きさは約17cm四方の正方形ですから、食卓においても邪魔にならず、かつ、一人分の程よい量の食材を並べられる大きさだとおもいます。

 使用するプレートの種類別に4つのモデルがラインアップされていて、

 ・グリルプレート(GL):波板状のプレート。肉、魚、野菜をそのまま乗せて調理。
 ・ジンギスカンプレート(GK):ジンギスカン用鍋そのままの形状。
 ・フラットプレート(FT):いろいろな料理に使える深さのあるプレート。
 ・たこやきプレート(TK):一度に8個のたこ焼きが焼ける。

 串焼きならばグリルプレート、ベーコンエッグや炒め物等、周囲に脂が飛んだり、具材がこぼれたりするなどさせたくないときはフラットプレート、といった感じでしょうか。

 そのサイズから一人向けなのは明らかです。最初にこの製品を見たとき、プレートのみ交換するようにすれば便利なのに、とおもいましたが、異なるプレートを同時に使うことをイメージしたら、このラインアップに得心が行きました。

 食卓に4種類のグリルを並べ、好きなモノを焼いたり、煮たり。家族のいる家庭やパーティーで使うと楽しそうです。

 全モデル揃えても6,512円(税込)。手ごろな値段も気に入りました。