角田市も昨年の台風19号で被災したのですが、こちらのお店はギリギリ冠水をまぬがれたとのことです。

ところが、営業中のはずなのに、入り口には「すみません おまちください」の貼り紙と「準備中」の札が。でも、中では食事している?
どうやら満席のための対応のようでしたが、運よく入れ替わりで待たずに座れました。この日は平日でしたが、サラリーマン、作業服、子供連れ、老夫婦、と客層はオールラウンド。古くから愛されている町中華のお店のようです。
こちらのイチオシは「ラーメン」と「チャーハン」。「ラーメン」は別名の「角田ブラック」の方が有名で、その名のとおりスープが真っ黒です。
「ラーメン」、「チャーシューメン」、「ライス」、そして「チャーハン」を注文。チャーハンはシェア。
ほどなくやってまいりました。左が「ラーメン」、右が「チャーシューメン」。スープが黒い!メンマも黒い!


麺は中くらいのオーソドックスな麺。スープが絡まり、美味しい。スープは見た目と違ってそれほどしょっくないです。持ち上げたらチャーシューも黒かったw チャーシューは厚目で歯応えあるけど硬いわけではない絶妙の食感。美味しい。


そうこうするうちに、チャーハン到着。黒くてボリュームたっぷり。具の感じが昔ながらの感じで好きなヤツです。嬉しい。

レンゲで分けると中まで黒いです。仕上がりはしっとり系ではなくパラパラ系ですね。おそらくラーメンのスープを使用しているのでしょうが、こちらもちょっと濃いめの味付けといった感じですが、美味しいので箸(レンゲ?)が進みます。

ごちそうさまでした。さすがにお腹いっぱい。スープは残してしまいました。看板猫のエマちゃんに挨拶して店を後にしました。また来よう。

