パナソニック 『調光球ランタン BF-AL06N』 | 大盛り大好き親父のお気楽日記

大盛り大好き親父のお気楽日記

大盛りが大好きでついつい注文してしまうおっさんが、好きなモノや好きなこと、面白かったこと等を色々と綴っていきます。

※[広告]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 先週末の台風19号は強烈でした。仙台市から届く緊急速報も、「避難準備・高齢者等避難開始」から「【レベル4】避難勧告発令」、「避難指示(緊急)発令」と緊急度が増しながら、深夜まで速報が続きました。

 

 枕元にマグライトを置き、貴重品もリュックにまとめておきましたが、幸い、我が家には浸水も停電もありませんでした。

 一夜明けておもったのは、電気スタンドが欲しい、ということ。マグライトを持ち続けるのは結構疲れますw

 それで見つけたのが、パナソニックの『調光球ランタン BF-AL06N』。スタンドにも懐中電灯にもなる2WAYのLEDランタンです。スタンドに置いた状態で電球の頭を押すことでオンオフ。

 名称に「調光」とあるように、6段階の調光機能付き。しかも、3色の調色機能も付いていて、白色、電球色、全灯色に切り替えられるので、インテリアとして普段使いにも使えます。

 防災品で何より大事なのは、すぐに手に取ったり身に着けたりできることだとおもっているので、事があってから持ち出すのではなく、普段使いできるというのはかなり惹かれます。

 電源には単三電池3本を使用。最も低い「明るさ1」ならば約2,200時間連続使用が可能とのことです(エボルタNEO使用時)。

 色々な使い方ができて重宝しそうなアイテム。