住友生命「Vitality」 ゴールドステータス | 大盛り大好き親父のお気楽日記

大盛り大好き親父のお気楽日記

大盛りが大好きでついつい注文してしまうおっさんが、好きなモノや好きなこと、面白かったこと等を色々と綴っていきます。

※[広告]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 住友生命の医療保険「Vitality」に加入しています。この保険の特徴は、ポイントに基づき決まるスタータスに応じて、特典(リワード)が受けられたり、保険料が割引になること。

 ポイントを得る方法は、アプリによる「オンラインチェック」、健康診断結果を入力する「健康診断」、がん検診や予防接種を受けて結果を入力する「予防」、日頃の運動による「運動」です。

 ステータスはブルーで始まり、ブロンズ、シルバーと上がっていき、最高はゴールド。1年間に貯めたポイント数によってステータスが決まります。

 私の場合、昨年の9月にスタート契約し、去年1年でブロンズに昇格し、今年はブロンズでスタートしました。そして、今年は一気にゴールドステータスになりました。これで、来年の保険料は割引決定!

 

 昨年は、毎週の運動目標を達成する「アクティブチャレンジ」をほぼ毎週達成することで、ポイントを積み重ねるしかなかったので、ブロンズが関の山でしたが、今年はオンラインチェックと健康診断、そしてアクティブチャレンジによって、ゴールドを達成した次第です。

 一言で「ほぼ毎週達成」と書きましたが、週刊目標である280ポイントを達成するには、毎日8000歩歩く必要があり、結構キツイです。通勤時にウォーキングを加味することでクリアしています。

 諸々の手続きは専用アプリでほとんど行います。健康診断結果も写真を送るので不正はできません。今のところ、入っていてよかったとおもっています。