スケジュールアプリ | 設計事務所の中の人のブログ@岐阜

スケジュールアプリ

今週、S造の構造図の整合をとる作業をしました。
計算書と部材リストを見ながら、基礎や鋼材の寸法、継手の位置などをチェックしていきました。
集中力がいる作業でしたが、なんとか形になってホッとしています。

約20年、紙の手帳でスケジュール管理をしていたのですが、ここ最近、子供の診察の予定などを忘れてすっぽかしてしまうということが続いてしまい、ついに、スケジュール管理のアプリをダウンロードしました。
使ってみると、とても楽だし、家族の予定も色分けできて分かりやすい!
とりあえずは、紙の手帳と併用して使ってみようと思います。


髙井