勉強会
今週は、社内の勉強会がありました。
日頃から、理解していないことを素直に分からないと言え、それをみんなで共有、解決できる職場が有り難いです。
問題を解決したい時、時間に限りがあると、「一気に結論にたどり着きたい、解決したい」と考えがちです。
結論のみ知り前に進むと、表面的な理解に留まってしまい、また同じ壁に当たります。
勉強会をするたびに、知識はもちろん、どうしてそういう結論になるのかというプロセスが大事だな、と気付かされます。
話は変わりますが、
私の息子は、今ある問題で非常に悩んでいます。
それは、「後ろまわり」です。
負けず嫌いな息子は、幼稚園で出来なくて、悔し泣き。
翌日は、幼稚園を休みたいと言い出し💦
でんぐり返しは誰に教わるわけでもなく、自然に出来ることだと思っていたのですが…
後ろまわりについて初めて勉強しました。
職場で話しをすると、こんな話にも真剣に相談に乗ってくれる同僚。
本当に温かい職場です。
松井