パース作業。
先週は、複合用途建築物の申請準備や、
飲食店店舗の内観パースの作業でした。
内観パースの作業は、施主様の想いや、
お店へ来てくださるお客様への
お気遣いなどもすごく伝わってきて、
わたしもホカホカとした気持ちになりました。
パースを作成するときは、
施主様のイメージのしやすいものを。
完成の仕上がりにできる限り近いものを。
と、心がけています。
実際の色合いや質感がうまく画像に
表せない事もあり、何度も修正を重ねます。
コツコツ作業になりますが、
やりがいがあります。
今回のパースはまだ叩き台なので、
引き続きが楽しみです。
今利
飲食店店舗の内観パースの作業でした。
内観パースの作業は、施主様の想いや、
お店へ来てくださるお客様への
お気遣いなどもすごく伝わってきて、
わたしもホカホカとした気持ちになりました。
パースを作成するときは、
施主様のイメージのしやすいものを。
完成の仕上がりにできる限り近いものを。
と、心がけています。
実際の色合いや質感がうまく画像に
表せない事もあり、何度も修正を重ねます。
コツコツ作業になりますが、
やりがいがあります。
今回のパースはまだ叩き台なので、
引き続きが楽しみです。
今利