一級建築士の合格発表でした | 設計事務所の中の人のブログ@岐阜

一級建築士の合格発表でした

 

先日(12月24日)は一級建築士の合格発表でした。

資格学校で一級建築士製図試験の講師を担当させて頂いた受講生の中で、何名の方が合格されるか。。毎年ドキドキの瞬間です。例年の合格発表は氏名が公表されるのですが、今年から受験番号の公表になった為、受験番号だけでは誰が合格していたのか、まったく分かりません。資格学校の方で調べて頂き、夕方頃に誰が合格されたかを教えて頂きました。

 

まずは合格された方、おめでとうございます。

よいクリスマスプレゼントになったのではないかと思います。

資格は取ったら終わりではありません。日々法改正や新しい法律、施工方法などが出る為、資格が生かせるようにずっと勉強です。設計事務所だけでなく、施工会社、不動産に勤務されるなど、皆さん職種が異なります。色々なステージで、ご活躍されることを願っています。

 

残念ながら今年は叶わなかった方は、ぜひとも来年の試験で一級建築士を勝ち取ってほしいと思います。

 

今年の合格発表を見ると、なんだか評価の仕方が変わった?と思う点がチラホラあります。試験元がどんな採点をしているのか、傾向と対策が大事かも知れません。

 

イワタ