耐震等級3の家づくり #001 耐震等級3相当って? | 設計事務所の中の人のブログ@岐阜

耐震等級3の家づくり #001 耐震等級3相当って?

ここ最近、各地で地震が多発しています。

そうした背景があってか、構造計算で耐震等級3の家づくりをご希望されるお客様が多くなっています。巷で言う【耐震等級3】と、【耐震等級3相当】は全然違うんですけどね。

耐震等級3相当並みに筋交いを入れています、構造用合板を張っています、と言う業者さんが多いのには驚きです。

単に建築基準法で定められている1.5倍の耐力壁があるから耐震等級3だ、とは限りません。柱や梁、基礎、金物などなど、全部ひっくるめて構造計算をして、初めて耐震等級3となるのです。

 

さらに言えば、耐力壁のバランスの良い配置、偏芯率、層間変形角など(難しい用語ですが)、それぞれに決められた数値があるので、これらをクリアして初めて耐震等級3と言えます。

 

 

イワタ。