建築業界、資材不足
大野町の家、N様邸の完了検査に行ってきました。
本当ならば「完成した」と言う事で検査を受けるんですが、今回は震災の影響で建築資材、設備が揃っていない中での検査でした。
当然検査員からは厳しい指摘を。
・エコキュートが付いていない。
・24時間換気扇が付いていない。
エコキュートも電気設備資材も納品が遅れてしまっています。とは言え、検査員も合格を出すわけにもいかず、写真判定で合格を出す、との事。これでNさんの銀行融資も若干遅れる事に。。。工務店さんへの入金も遅れる訳で、キャッシュフローをしっかりしていなければ倒産、なんて事もあり得る訳です。こうして経済的な影響を各所で受けています。
もっとも、合板が無い、給排水設備機器や電気設備の納品見込みが読めない、と言う状況が頻発しています。流通網が正常でない事や、企業そのものがダウンしている事もあります。これから着工、と言うお客さんもあり、非常に頭を悩ますところです。
現場の人と話していたのですが。
日本の約1/3が機能マヒに陥っています。(震災の直接被害、計画停電による生産ダウンなど)
と言う事は、残りの2/3の人々で、彼らの分まで経済的な活動を行っていく必要があります。いや、1/3の部分を穴埋めする程度の考えでは、到底復興支援にはならず、ただ彼らが動くことが出来ない部分をまかなうに過ぎず。。。と言う事は、それ以上の経済活動を残りの2/3の人々で行っていかなければ、早期の復興には繋がりません。早く復興支援を成し遂げて行く為には、残された人々が経済を停滞させていては日本全体が連鎖してスパイラルに落ちて行く事になります。
酷な事ではありますが、残りの2/3の人々がやらなきゃいけない事は、経済を維持するんじゃなく、震災以前の経済よりもさらに良い経済状況に立て直していく事じゃないんかなと。(もちろん被災地の復興のお手伝いもしながら)
頑張ろう日本!
本当ならば「完成した」と言う事で検査を受けるんですが、今回は震災の影響で建築資材、設備が揃っていない中での検査でした。
当然検査員からは厳しい指摘を。
・エコキュートが付いていない。
・24時間換気扇が付いていない。
エコキュートも電気設備資材も納品が遅れてしまっています。とは言え、検査員も合格を出すわけにもいかず、写真判定で合格を出す、との事。これでNさんの銀行融資も若干遅れる事に。。。工務店さんへの入金も遅れる訳で、キャッシュフローをしっかりしていなければ倒産、なんて事もあり得る訳です。こうして経済的な影響を各所で受けています。
もっとも、合板が無い、給排水設備機器や電気設備の納品見込みが読めない、と言う状況が頻発しています。流通網が正常でない事や、企業そのものがダウンしている事もあります。これから着工、と言うお客さんもあり、非常に頭を悩ますところです。
現場の人と話していたのですが。
日本の約1/3が機能マヒに陥っています。(震災の直接被害、計画停電による生産ダウンなど)
と言う事は、残りの2/3の人々で、彼らの分まで経済的な活動を行っていく必要があります。いや、1/3の部分を穴埋めする程度の考えでは、到底復興支援にはならず、ただ彼らが動くことが出来ない部分をまかなうに過ぎず。。。と言う事は、それ以上の経済活動を残りの2/3の人々で行っていかなければ、早期の復興には繋がりません。早く復興支援を成し遂げて行く為には、残された人々が経済を停滞させていては日本全体が連鎖してスパイラルに落ちて行く事になります。
酷な事ではありますが、残りの2/3の人々がやらなきゃいけない事は、経済を維持するんじゃなく、震災以前の経済よりもさらに良い経済状況に立て直していく事じゃないんかなと。(もちろん被災地の復興のお手伝いもしながら)
頑張ろう日本!