耐震等級2を確保した基礎の配筋検査
忙しくなるとついついブログを休んでしまいます。
さて、北名古屋の家、どんどん進行しています。
ちょっと前の写真ですが、配筋検査の写真です。
岩田建築事務所では、自社で設計させて頂く住宅は、全て構造計算を行っています。
(最近は、お友達の設計事務所や他の工務店さんなどからも依頼を受ける事があります)
基礎の配筋もそれによって決まるんですが、結構標準仕様で良いかな~なんて業者さんが多い中、うちの配筋は結構なボリュームです。
基礎屋さんも「こんなに要るんですか?」ってくらい、鉄筋はしっかり計画してます。
耐震等級2は必ず確保する様に考えていますからね~。
特に北名古屋市は、東海沖地震では震度が高めに予想されているし。