分譲じゃない、分譲住宅に挑戦中
江吉良の家2
現在プラン中です。
本当は4月着工の予定でしたが、私の多忙さにかこつけて、今の時期まで引きずってしまっております。。。
関係者の皆さん、申し訳ない。。。
このGW中にきっと遅れた分の、ほんの少しは取り戻しますからっ!
と言う訳でキムヨナ、じゃなくて夜な夜なプラン中。
今回の分譲に求められるもの。
「分譲じゃない分譲」
ただの箱を作って、
「はい4LDKでーす。ここが寝室でーす。4人家族で住めまーす。保証付いてまーす。かっこいいですよー」ではダメな訳で。と言うか自分でそう決めただけの事です。
前回の「江吉良の家1」同様、コンセプトがないとダメですねぇ。
コンセプト。
コンセントじゃないよ、コンセプトね。
分譲の難しさ、それは「誰が住むか分からないっ!」って事です。
一体どんな人が、どんな家族が住むんだろうって想像して、想像して、プランしています。
少し考えがまとまって来た気がします。
「ラ・ラ・サンシャイン 江吉良の家2 ~走りまわれ、子供たち!」
↑BGMは、森高千里です。(ラ・ラ・サンシャイン♪)
OK、プランが見えてきました。もうひと踏ん張りします。