ブルックリン始まる前後から、低レベル帯のプレイヤーにちょこちょこ出くわすようになりました。装備見ると、マイスターのレベルが全然無いので、おそらく新規勢。プレイヤーがすこし増えたのかな?、、何だか、嬉しい。
そいや、始めた頃の装備って何集めたか、ほぼ覚えて無い、、、何となく自動回復があると便利なんで、各レベル帯で、自動回復を必ず一つ入れるビルドにしてたような気がする。
最近、ディビジョン2始めた方向けに、初期おすすめ装備こんなんかなぁってまとめてみました。
【ビルド概要】初期ビルド
・始めたばかりのあたりで揃う装備品で揃えたビルド
【装備リスト】
[スペシャリゼーション]シャープシューター
・武器の安定性が上がるので武器照準合わせやすくなる。
[メインウェポン]ボリスМ4
・火力はそこそこ出て、扱いやすく、拡張性が高い
[サブウェポン]クラシックМ1A
・火力は出るうえ、扱いやすい。
[マスク]ベルストーンアーマリー
(コア特性)アーマー
(特性)クリティカル率
(特性)クリティカルダメージ
(MOD)クリティカルダメージ
[バックパック]チェスカ
(コア特性)武器ダメージ
(特性)クリティカル率
(特性)クリティカルダメージ
(MOD)クリティカルダメージ
(タレント)コンポージャー
[チェスト]フェンリス
(コア特性)武器ダメージ
(特性)クリティカル率
(特性)クリティカルダメージ
(MOD)クリティカルダメージ
(タレント)オブリテレイト
[グローブ]フェンリス
(コア特性)武器ダメージ
(特性)クリティカル率
(特性)クリティカルダメージ
[ホルスター]グルーポソンブラ
(コア特性)武器ダメージ
(特性)クリティカル率
(特性)クリティカルダメージ
[ニーパッド]レガトゥス
(コア特性)武器ダメージ
(特性)クリティカル率
(特性)クリティカルダメージ
【スキル1】アサルトタレット
【スキル2】リバイバーハイブ
[補足・余談]
・ブランドは、どの部位にどのブランドを当てるかは、テキトーで良いかと。
・このゲームはカバーアクションゲーなんで、始めはカバー撃ちが良いかと。てことで、バックパックタレントはコンポージャー。ヴィジランス使うのは、被弾率が下がってきてからが良いかと。
・盾系スキルは、初心者だと、あっという間に敵に囲まれるので、最初のうちは避けたが良いかと。
・ゲーム始めは、ある程度安定性がないど、武器照準合わせるのに四苦八苦すると思うので、スペシャリぜーションが選択出来る状態なら、シャープシューターが良いかな。(私も照準合わせるのが苦労しました。最初の壁)
・武器も扱いやすく、拡張性も高いМ4。こいつで、普通に当てられるようになると、ゲームが更に面白くなる。慣れてきたら、ここから、ハンドリング盛って、ヘッドショット狙いでダメージ稼ぐのも手。
・ゲーム始めは、武器照準合わせるのが難しいので、ワンマガで敵を倒しきれない。敵に寄られすぎて、囲まれてやられるパターン多いと思うのので、レガトゥスで装弾数上げるのと、フェンリス2部位入れて、リロード速度を上げておくほうが戦いやすいと思う。
・スキルをタレットにしてるのは、敵のタゲ取りをしてもらうためと、火力支援の為。ゲーム始めはとにかく敵に距離つめられてやられるパターン多いと思うので。
・仕事に追われて、ここ数週間、コントローラー握って無い、、。ゲームしたい、(; ・`д・´)