私の検卵方法 | KS’ロフトのブログ

KS’ロフトのブログ

ブログの説明を入力します。

以前に強力LEDを使った検卵を紹介しましたが、実際に画像を載せませんでしたので今日撮りましたのでアップします。親鳩が居ないすきにLEDを横から照らします。2個揃って抱卵し3日目ですが、上が有精卵で下が無精卵です。卵は持たずLEDを卵に当てるだけの簡単検卵です。こんなやり方でやっています。ご参考に~ 作出も終盤です、脚環数と卵数を確認しながら調整しています。あれもこれもと抱かせていたら鳩舎が狭いので大変なことになります。