#noido アトリエと雑貨たちの空間# | granny heart

granny heart

趣味の手芸(今1番好きなのは"クロスステッチ")や、お気に入りの雑貨や本のことなどをのんびり書いています。




先週末はkotoさん一個さんと一緒にお出かけをしてきました






昨年Openして以来、お二人とず~~~~~っと行きたいねと話していた飯塚市にある《noido》さん




granny heart-120127_123737.jpg






HINATAさんとSarah'sさんのお店です。




HINATAさんとは昨年の3月にイベントに一緒に参加させていただきました。


以前、作品をブログに載せさせていただいたときの記事はこちらです。





初めてお会いしたとき、HINATAさんの世界に感動してから1年近く。


あの日から密かに、いつかその手作りのバッグが私のところにも来てくれるといいなぁとず~っと思い続けていました。



そしてそして。

ついに今回やっと連れて帰ることができました




granny heart-120130_120235.jpg


granny heart-120130_120427.jpg





お店だからきっとHINATAさんのバッグがたくさんあるに違いない。

その中にはきっと私にぴったりの出会いがあるに違いない。

そう期待して行って大正解でした


なので、
嬉しくて、嬉しくて。

私のもとへ来てくれてありがとうという気持ちでいっぱいです





バッグだけでなく、どれもどれも本当に素敵で。



やっぱり、HINATAさんの作品大好きだなぁと思いました




たくさんいろんなところで楽しそうにしているまったりーなさん達も可愛かったです


イベントなどで会った時よりも、み~んなとってものびのびとまったりしてるように感じました。

そんなところがまたすごいなぁと思ったり。


見ているとなんだかほっこりあったい気持ちになれました






私は初めてお会いしたSarah'sさんのアクセサリーも素敵でした

ご本人もとっても優しい雰囲気の方でした。


連れて帰りたいなぁと思うアクセサリーもたくさんあったのですが、この日はぐっと我慢。






店内は、
ディスプレイのひとつひとつもとても素敵すぎて、
じっくり見れば見るほどいろんなところに感動が隠れていて楽しかったです




期待してた以上のわくわくを感じられる空間でした。


私ももっといっぱいいっぱい楽しみながら、丁寧にもの作りをしたいなぁと思いました
(^-^)










この日のお出かけは、

残念ながら今月いっぱいで閉店してしまう《abe雑貨店》さんと、

直方びっくり市で開催されていたフリーマーケットにも行きました


どちらの場所でも古いもの、懐かしいものに触れることができて楽しかったです。








お昼に行った《貿易風》のランチも美味しかったです


パスタやピザだけでなくセットのデザートも美味しくて大満足でした。






帰りに寄った直方市のパン屋さん《ベルン》でクロワッサンを買ってかえりました



ここのクロワッサンを買ったのは2回目のはずなのに、主人は初めて食べたかのように美味しいと言っていて…「???」

あまり覚えていませんがどうも前買った時は全部私のお腹にしか入らなかったようです…
(^_^;









久しぶりにkotoさんと一個さんにお会いすることができてとっても楽しかったです。


ありがとうございました
(*^-^*)