2022年12月第5週 6 出雲大社 | 内視鏡屋の日記 走・空・鉄

内視鏡屋の日記 走・空・鉄

国内定期便のある全空港利用を達成し
国内鉄道の乗りつぶしを目指す医師のお気楽日誌。

12月31日 その2 

 

この日は1日観光タクシーで移動。

4人だし運転しなくていいのが楽である。

 

実は旧大社駅に行くはずだったが、改修中で入れないとのこと。

そのため初めから出雲大社へ、この日は31日だが

運転手の話では、あと半日もすると車が

全然動かないほど混みあうそうだ。

 

この規模の神社の中には小さなお社がたくさんあるんですよね。

 

感染対策うんぬんより、中央は神様の通り道ということだ。

 

神話にはおなじみの登場人物を通り過ぎて

 

本殿に到着

 

ドラクエだとこの上で何かアイテムをかざすと、話が先に進む(笑

 

10月に全国から集まった神様が休む場所だそうだ。

 

そういえば、ドラクエ3にヤマタノオロチが出てきた。

 

稲佐の浜で砂を取ってきて、ここにおさめて1年後に取りに来ると

ご利益があるそう。

 

他の神社との違いが書いてある

 

こんなの下敷きになったら即死ですね。

 

日御碕灯台、出雲大社をマンホールにすると

踏んづけたりするといけないからでしょうかね。