2021年4月第2週 5 | 内視鏡屋の日記 走・空・鉄

内視鏡屋の日記 走・空・鉄

国内定期便のある全空港利用を達成し
国内鉄道の乗りつぶしを目指す医師のお気楽日誌。

410日 その5

 

モノレールを堪能して、東側に降りると

山陽電鉄に突き当たって

 

その手前に遊歩道がある

 

しばらくすると、山陽電鉄と離れ

緩やかなカーブを描く。

 

国道2号線をくぐると

 

このようなスタイルの橋があった。

ここは飾磨港線(播但線末端区間)の廃線跡である。

 

飾磨港線は播但線の姫路駅から

飾磨港駅までを結んでいた国鉄路線。

1895417日:飾磨港駅 - 姫路駅間 開業

1986111日:飾磨港駅―姫路駅間 (5.6km) が廃止

亀山駅跡

 

ずっと進んで

 

ここに踏切があったはずだが、もちろん痕跡はない

 

散歩をしている方を多数見かけた。