2021年3月第4週 5 | 内視鏡屋の日記 走・空・鉄

内視鏡屋の日記 走・空・鉄

国内定期便のある全空港利用を達成し
国内鉄道の乗りつぶしを目指す医師のお気楽日誌。

327日 その5

 

救命胴衣が実際に膨らむのは初めて見た。

 

JASのレインボーセブンに見えた。

模型だけのオリジナルペイントだそうである。

 

酸素マスクはこんな風に格納されている(天地が逆だが)

 

コックピットの機器のミニチュア

暇なときに整備員が作ったのだそう。

 

実物のフライトログ、空港名が4レターコードだが

小牧から出雲のようだ。

 

実物と同じもので、下のところに緊急脱出用の

滑り台が収納されるようだ。