弔電は苦手… | グランディメモリー社長 木野島ブログ

弔電は苦手…

こんにちはヘビ

日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会

グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です。



これから葬儀司会を目指す方々が
今日の研修会に参加してくださいました。



司会研修でよく耳にするのが

お悔やみ電報を読むのが苦手…という話キョロキョロ



普段目にしない『お悔やみ電報』(弔電)


弔電の読み方、意味を理解しアナウンスする
トレーニングからスタートですベル


弔電のむずかしい言葉。例えば

ピンク薔薇『逝去(セイキョ)』…人の死を敬う言葉
ピンク薔薇『衷心(チュウシン)』…真心の奥底という意味
ピンク薔薇『悼(イタ)む』…心から嘆(ナゲ)く表現


日常使わない言葉、読めない漢字は
テキストに反映し解説していきます。


明日も『知っておくべき豆知識』を
ご紹介致しますひらめき電球ひらめき電球指差し