司会は『間術』 | グランディメモリー社長 木野島ブログ

司会は『間術』

和歌山でも昼間、雷が発生気づき

昼間はどしゃ降りの雨アセアセ



研修中も雨音が気になるほどでしたが

夕方には雨も止んで涼しくなりました照れ



こんにちはヘビ

日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会

グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です。



葬儀司会研修では課題文の読み合わせから。



次にマイクを使ってアナウンス。



その際に個々にアドバイスさせて頂くのは



鉛筆マイクの使い方

鉛筆音声表現のポイントと注意点

鉛筆アナウンスのスピード

鉛筆進行中の間の取り方

鉛筆弔電での緩急のつけ方    etc.      



特に『間の取り方』が進行のクオリティを

左右します。



『間』と『技術』の造語で私は『間術』と

呼んでいますひらめき電球



明日は一つひとつをさらに深掘りして

トレーニングしましょう指差し