アバターとバーチャルオフィス
こんにちは✨
日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会、グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です

本日は10月に開催されるリモート講習会のリハーサルが行われました。
全国から式典関係者 40名が参加され、10月中に3回連続で実施されます。
リモート上のグループセッションではハウリング問題も浮上し、想定外の課題がたくさん浮き彫りになりました

PC環境が違う、それぞれの式典会館でいかにスムーズに講習ができるか私にも未知の世界。
これもアフターコロナの行動変容

株主総会まで行うのだとか。
興味のある方はコチラ ↓
仮想空間でアバターを使い、コミュニケーションすることで 自宅リモートの孤独感がやわらぎ、チームワークも高まるといいます。
ちなみにアバターは一体 10ドル前後だそう。
この金銭感覚もよく分かりません(笑)
仮想空間オフィスも気になりますが、何といっても自分のアバターに私は興味津々。