ようやく授業スタート | グランディメモリー社長 木野島ブログ

ようやく授業スタート

こんにちは✨
日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会、グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です花束


本日発表の東京 感染者数は2人。

明日、明後日の結果を待ち、緊急事態宣言解除
(緩和)の 第一歩を踏み込めそうです!
この流れを受けて非常勤講師をつとめる専門学校 担当クラスが6月から本格的に授業開始。


葬祭ディレクター学科の新入生は今年24名。


4月はコロナ禍真っ最中で生徒さんは自粛しつつ 自宅で課題を消化し、今月は学校側からのオリエンテーションなどリモート体験。


そして、ついに来月から学校への通学が許され face to face での授業が始まります。


ただし、密を避けるため、生徒さんは二班体制  少人数で参加。
私たちは一班、二班の生徒さんを二週にわたり同じテーマで授業をすることになりました。


いざという時のためフェイスシールドの準備も万端です(笑)


授業では 基本マナーだけでなく、お葬式におけるコロナ禍での対策やご遺族の心のケアなどタイムリーな話題も共有したいと思いますひらめき電球


春の入学から2ヶ月。
新入生の皆さんとお目にかかれる日がようやく近づいてきましたおねがい