やっぱり「白檀香」が好き
私は5年ほど前から、こちらの「白檀(びゃくだん)」ベースのお香のファン。
京都烏丸のお香の老舗「松栄堂」さんの2種類の香り…その名も『二条』と『堀川』。
京都に立ち寄れる際には まとめ買いするほどです。
京都の祇園のお茶屋さんやお店の玄関先から漂う甘く気品ある香り…写真右側のピンク色のお香は、白檀のまろやかな香り。
左手のグリーン色は、白檀の香りに華やかさをプラスしたもの。
その日の気分により、香りを選んでいます。
白檀はインドなどの熱帯性の常緑樹で古来から香木として、抹香にも使われてきました。
まさに癒しの香り。
ちなみに今日は白檀の甘く、まろやかな「堀川」のお香に心身癒され中♪
ご興味のある方は、ネット検索してみてくださいね。
