和室で座礼!座礼!
こちら…決して座禅道場ではございません(笑)。
また、反省会でもありません(笑)。
式典会館の和室を利用してのお作法特訓中。

寺院はじめ宗教者、ご遺族の控え室はまだまだ和室が多いため、「おもてなし」の一環として和室作法も習得したい研修カリキュラムの一つ。
畳の上でのお辞儀「座礼」。その座礼にも場面に合わせ様々な種類があります。
基本作法を知る、知らないでは物腰、気配りや配慮がまったく違ってきます。
和室でのお作法を終え、いつにも増して、女性スタッフさんの背筋がピンと伸びたような気がしました。
式典のお仕事の奥深さ、同時に礼法マナーを業務を通して知ることができるありがたさ…。
研修に参加いただいた皆さんも同じ思いだったに違いありません。
花嫁修行にもなったかも!?
