あおによし…古都から。 | グランディメモリー社長 木野島ブログ

あおによし…古都から。

グランディメモリー 社長 木野島ブログ


葬祭研修のあとは、どちらに伺ってもご覧のように緊張から解放された(笑)安堵感からか、皆さん、まさに「満面」の笑顔。


写真の最前線で女性スタッフさんに囲まれているのは、なんと調理長。


今回の研修は、式典関係者だけではなく葬儀にかかわるすべての関係者…調理長から生花担当まで参加いただきました。

研修は、接遇のスキルアップだけでなく、社内の絆を深めるためにも定期的に必要かもしれません。
皆さん、お疲れ様でした!

さて、どこで研修が開かれたかというと……こちらでお分かりですね。


平城遷都 1300年の「国宝」の宝庫・奈良。


グランディメモリー 社長 木野島ブログ

当初、せんとくんについては賛否両論がありましたが、今や全国のイベントに引っ張りだこです。

グランディメモリー 社長 木野島ブログ


そして、奈良といえば、鹿。

祭神が、白鹿に乗っていらしたという伝えから、鹿は手厚く保護されているそうです。


次回、奈良におじゃました際には薬師寺の月光菩薩、日光菩薩を見に行きたいと思います!

かつて、上野国立博物館にて薬師寺展が開催された際、月光・日光両菩薩立像が展示され、私は一瞬にして魅了されたのでした。


奈良大和路…近いうちにまたおじゃまいたします♪