サッカーに学ぶ組織力 | グランディメモリー社長 木野島ブログ

サッカーに学ぶ組織力

ワールドカップの侍ジャパンの健闘ぶりは日本中を勇気と感動で席巻しました。


この私でさえも滋賀に行けば延暦寺、大阪では法善寺の水かけ不動さん、通天閣ではビリケンさんと…勝利祈願をしたほど。


勝利の祈り…ワールドカップのおかげで日本も一つになれました。


研修講師として、お声をかけていただければ各地に伺いますが、最近は「組織力」をテーマにお話を希望される企業、組織が増えてきました。


チームの心がバラバラになると、組織力が崩れます。

今回のワールドカップでは団結力の侍ジャパンが奇跡を起こし、一方、これまで準優勝までしていたフランスがチームの内紛で最下位という結果に…チームワークが明暗を分けたのです。

高い専門性が求められる葬儀は、限られた時間の中でのご遺族の精神状態、身体状況、人格の把握などに合わせた各々の対応が必要となります。



私たちも今回の侍ジャパンのように常にチームが心を一つにして式典のお手伝いをさせて頂きたいと思います。


組織力とは、チーム全員の能力の合計以上の結果が出せること。

侍ジャパン、素晴らしい闘志を本当にありがとうございました!!


グランディメモリー 社長 木野島ブログ-P1000439.jpg