ランキング上位「無宗教葬」
「エチカの鏡」をご覧いただいた皆さんからのお問い合わせが多かったランキングをご紹介しています。
お問い合わせランキングで「樹木葬」の次に多かったのが、今日ご紹介する「無宗教葬」。
書いて字の如く、宗教者を招かず、故人のお好きだったお花や音楽で葬送するスタイル。
私も司会者としてお式に伺うことが年々増えてきました。
ただし、菩提寺がある方には注意が必要。
無宗教葬をご希望される場合…故人の遺志があったとはいえ、もしもの時にはまずは菩提寺様進行のもと、密葬を行い、後日、無宗教スタイルでの「お別れの会」という形式にされること。
菩提寺に相談せず、無宗教スタイルで式を行い、後々トラブルになったケースも少なくありません。
菩提寺を持たない場合は、無宗教葬の施行実績が数多くある葬儀社をお選びいただくことをお薦めします。
無宗教葬は形式が自由で進行に決まりがない分、葬儀社の実績、担当者のセンスで式のクオリティが左右されるためです。
弊社では「無宗教葬」に関するDVDを制作。
こちらは葬儀社向けの教材ですが、一般の皆さんにご覧いただいても
1:式の流れと内容、
2:スムーズな進め方、
3:会場の空間作り、
4:司会進行のポイント
5:音楽の選び方…など参考になるかと思います。
もしもの時に失敗しないために。
参考にしてみたい!…と思われましたらお気軽に弊社までお問い合わせくださいませ。