頑張るっ!女性シリーズ
今日は名古屋を経由して朝から研修会場に。
式典社員さんの『リーダーシップ』研修です。
式典の現場では今、女性が会館の支配人、館長などリーダー職や管理責任者をつとめることも珍しくはありません。
そんな中、蒲生幸子副館長とも随分長いお付き合いになりました!
副館長をつとめながら、ご遺族の打ち合わせにも出向き、女性ならではの心配りをしながら式のお見積もりから二日間の式典担当として活躍中。
さらに私が伺う研修カリキュラムを後輩社員さんやパートさんに伝え、指導する立場としても頑張っていらっしゃいます。
「スタッフのチームワークをもって最高の式典になるよう頑張っています!」
13年のキャリアだからこそチームワークの大切さ、式典に携わるスタッフが心を一つにすれば何倍、何十倍、何百倍の力となることを身をもって学んできた誇りと自信を感じます。
バレーボールで鍛えた精神力と身長170センチのスラリとした長身。
さらなる組織力、リーダーシップ、人間力を目指して…頼もしい限りです。
さて、研修のあとは、コーヒータイム。
名古屋を中心に中部エリアでコーヒー専門店を展開するコメダ珈琲店。
ブレンド珈琲は香り高く、深い味わいです。380円。
珈琲にサービスで落花生の豆菓子がついてくるのも名古屋流!?
