東京観光専門学校 講師の日 | グランディメモリー社長 木野島ブログ

東京観光専門学校 講師の日

毎週水曜日はフューネラル・プロデュース学科授業の日。

先週はフラワーアーティストを目指す韓国人のシンヒジュンさんをご紹介しました。
ブログアップ後、女性スタッフからこんな質問が…。「シンさんっていくつですか?」「独身?」等々。
大変でした(笑)!


今週は二年九組、クールビューティーな巣瀬(すのせ)夏子さんをクローズアップ!
ひいおじいさまの代から埼玉県で葬祭業を営まれているとか。

非常勤の体育講師を経て、ご葬儀のフラワーアーティストを目指すべく勉強中。

将来はご実家の葬儀社で生花担当として従事したいという具体的な目標があるだけに授業中はいつも熱心にメモを取ってくれています(喜)。

巣瀬さんが祭壇をお花で飾ってくれるとしたら……デンファレやカトレア、オンシジウムといったラン系統の華やかなお花をアレンジしている姿を想像します。

授業では(殆どの生徒さんが苦手という)敬語の使い方、立ち居振舞いと言葉の使い方、話し方について講義をさせていただきました。

その中で、巣瀬さんはさすが元非常勤講師、敬語テストとロールプレイの出来はダントツでした。


近い将来、巣瀬さんのアレンジしたお花の祭壇を拝見しながら、お仕事をご一緒する機会があるかもしれません!
グランディメモリー 社長 木野島ブログ-P1000291.jpg