9日には晴れて入社式! | グランディメモリー社長 木野島ブログ

9日には晴れて入社式!

三重県の四日市駅から、さらに車で30分。
今年も冠婚葬祭部門の新入社員さんを対象にした講習のご依頼を頂戴し、研修センターにおじゃましました。


グランディメモリー 社長 木野島ブログ


自然豊かな広大な土地に立つ、このセンターは主に海外の企業が研修施設として利用。
人数や規模に応じた研修ルーム、宿泊施設、ダイニングルームが完備され、企業によっては数ヶ月単位で研修を行うそうです。

私が担当させていただく研修は葬祭部門。
11名の新入社員の皆さんは4月1日から研修がスタートしました。
毎日8時間あまりの講義、研修を受け、寝る間を惜しんでの報告書作成も日課のうち。

そんな彼らの疲労がピークに達した研修最終日が私の担当。
彼らは、研修初日から社会人としてのマナー、仕事の進め方、電話対応、コミュニケーションのイロハを学び、最終的に冠婚葬祭における作法、お客様の動向などの実践講習を受け、晴れて9日(金)、真新しい制服に着替え入社式に向かいます。

そして、冠婚葬祭各部門へ配属され、実践を踏みプロフェッショナルへの第一歩を踏み出すのです。

7日間の研修中、ジャージ姿だった彼らも最終日の研修後半にはスーツに着替え颯爽と登場。
心なしかその表情にも自信が芽生えてきたような気がします。
2ヶ月後のスキルアップ研修での再会が今から楽しみでなりません。



グランディメモリー 社長 木野島ブログ


入社、本当におめでとうございます!