夜中に失礼致しますm(__)m寝落ちして、こんな時間に目覚めました

深々としているので、外を見てみると薄く雪が積もり始めています



午前に、先週受けたエコー検査の結果を聞きに行く日ですけど…雪靴を買わないとかな
の東京です




いつも拙いブログにいいねやコメントありがとうございますm(__)m
2月も宜しくお願い致しますm(__)m
ジュニア君のパパさんの友だちのお家が、水元公園近くで農家さんをしていて〜パピィが、長葱を(美味しいので)分けて頂きましたので、パピィ…「すき焼き用の牛肉でなくとも良いからすき焼き食べたい♪」
ので、昨夜はすき焼きにしました




丸々と太った(わたしみたいです
)立派な長葱です


スーパーマーケットとか、八百屋さんで…一本百円以上しています

それが何と
2本で百円ですので、20本分けて頂きました🎵

パピィのニコニコの笑顔が美味しさを物語ってくれてます

ご飯を炊かずに、お餅とおうどんを入れて、パピィの大好きな舞茸にしました

生憎の天候の為にジュニア君は、保育園から寄らないで真っ直ぐ直帰しましたので、鶏ミンチ&お豆腐のハンバーグを作ったのですが、冷凍庫へ保存しました。
大葉を巻いて焼きましたけど…大葉足りなかったので、大判にやきあげたのと、小さい一口サイズの両方です。
美味しく、体がポカポカに温まり〜身もお腹も大満足な夕食でした。
ご馳走さまでしたm(__)m
余談ですが〜わたしたちが結婚式を挙げた後に、千駄木のお豆腐料理屋さんへ向かったのですが、漠然と千駄木の○○○さんの店名しか知らずにタクシー🚕で……見つからずに……浅草の「今半さんへ」
パピィ好みの甘い割下のすき焼きでしたので、それからそのお味を元に我が家のすき焼きを作っていましたよ🎵
現在の今半さんのすき焼きは、作り方が変わっているみたいですけど

昨日から、甘すぎない割下で作ってみましたら❗美味しく出来ましたよ🎵
余分に作り置きして、出汁で割り丼ものや、照り焼きとかに応用出来ます。
久しぶりのすき焼きでした〜美味しく頂けて幸せでした

割下の作り方は
『お砂糖180㌘→お酒150mI→味醂100mI→お醤油360mIで〜お砂糖が溶けるまで火にかけます。割下1対出汁2で割ります。』
昨日も楽しい一日に感謝です

グランマのお部屋にお越しくださいまして、最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
全国的に荒れ模様なお天気ですが体調を崩れませんようにご自愛くださいませね(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)