こんにちは!


梅雨…今年あった?なんだか、


雨が降らないまま梅雨開けしそうなのは


気のせい??


あ、今回のブログは虫がいっぱい出てくるよ


苦手な人は気をつけてねショボーン


では、今日の我が畑を紹介!


夕方の6時位に行って日が沈むまで


1時間くらい作業してきたよ。


利用者さんもちらほらやって来て、


おしゃべりしながらの作業が楽しかったよ。


いいのか悪いのか別れるけど…


挨拶してもお返事してくれない


シャイな利用者さんもたまにいるから、


わいわい楽しむのが苦手だなって方も


シェア畑楽しめると思うよ。


お付き合いは自分の距離感でね。


(でないと、楽しみや癒しの時間のはずが


いやになっちゃうしねチュー



みてみて、この茄子!たわわに実ってて

嬉しくなるよ。

皮も比較的柔らかくて食べやすいよ。

去年茄子を栽培していた利用者さんも

飽きるほど収穫したって言ってたけど、

本当に笑っちゃうほど収穫できて楽しいよ。

縦にスライサーでスライスして、

豚肉→茄子→チーズの順で乗せて

くるくる巻いて焼いて食べたら美味しかった!

採れすぎると、調理の仕方も考えちゃうよね

あと、茄子とピーマンの味噌炒めとかも

よく作るな。ご飯に合うのラブ

葉の剪定をするときは、実を傷つけそうな


実の近くの葉を落とすようにしてるよ。


茄子の皮ってすぐ傷んじゃうしね。


昔の茄子ってトゲがいっぱいあるイメージ


だったけど、品種改良のおかげかな?


全然トゲがなくて、なんだか残念えー


いつも通り茄子の葉のチェックしてたら、

テントウムシダマシが多いなぁと感じたよ。

テントウムシは益虫だけど、

テントウムシダマシは害虫だから

要注意ね!

捕殺しながら、葉を裏返すと…

やられた!卵産んでるよ笑い泣き

急いで取り除いたけど、気づけてよかった。


ピーマンともっさりサンチュ。

ピーマンは茄子やズッキーニほど

収穫量は多くないね。それでも1,2個は

収穫できるかな?サンチュは残して

おこうかとも思ったんだけど、

第2回おうち焼肉パーティーのために

根本からカットしたよ。残るはあとひと株!

で、前回カットしたサンチュの穴がに

なにか種をまいたみたいなんだけど…

忘れて雑草と一緒に引っこ抜いてしまった爆笑

多分、ベビーリーフかな?

生き残ったのが次回成長してると

いいんだけど。


トマトも上手に熟したタイミングで

収穫できた!!って喜んだのに、

よく見たら1個は虫がガーン悔しすぎるわ。

農具をとりにシェア畑内を歩いてると、

ものすごい“ジジジ”っ音がして、何事かと

周りを見回したんだよ。

そしたら…

他の区画のトマトに大量のカメムシが

たかってるの。

もう、恐れおののいたよ。明日は我が身…

とか言いつつ、どこから入ったのか、

枝豆のネットの中と、とうもろこしに

カメムシが一匹づついたから即、捕まえたよ。

暑くなって虫が増えてきたよねショボーン



バジルとしそもそれなりに収穫できるよ

しそは、素麺に入れるのに重宝するよね!



とうもろこしは、あんなにわんさかいた

アワノメイガがいなくなってるの。

あと、反省が一つ。

いつもアドバイザーさんに聞いてばかり

だけど、自分でも研究が必要だよね。

特に、決まってない作物はガイドブックも

ないしね。アドバイザーさんいなくて、

とうもろこしのお世話にがまったく

わからなかったよ笑い泣き

アワノメイガが先端から降りてきそうなら、

先っぽはカットしてよかったんだね。

1本の苗にひとつのとうもろこしを作るみたい

だから、下の方のとうもろこしは

ヤングコーンとして収穫してきたよ。

アワノメイガがうようよ出てこないか

心配したけど、そんなこともなく、

ヒゲまで美味しくいただきました爆笑


ズッキーニは今回なかなかいいサイズニヤリ

なんて思ってたら、やっぱり棍棒のように

育ってる照れ

うん、まぁ味変わらないしいっか!



ズッキーニにはウリハムシが。

この子も害虫なので見つけたら捕まえてね。


きゅうりはやっと1本収穫できたけど、

これに栄養全部使って瀕死だね。

さすがに、もう、復活はないかな。

収穫したきゅうりも先端が柔らかいガーン

それでも、ありがたく頂きます!

でも、さわさん効果!?今度の苗は

ちょっと順調なのおねがい



ちゃんと葉っぱが緑色してるおねがい

暑さ対策にイネ科の葉をマルチの下に

入れるといいよとさとさんに教えて

もらったから、とうもろこしのいらない葉を 

挟んでみたよ。

今度こそ大きくなりますよーに!


オクラもすくすく育ってるよ。

大きくなるの楽しみだなぁ。

では、今日はこのあたりでおしまい!

それでは今日も丁寧に、

穏やかにいきましょうニコニコ

またね!