保育園の休み、どんな過ごし方をしてる~? | 保育ばあば 徒然日記(こんな保育、いいのかな・・?)

保育ばあば 徒然日記(こんな保育、いいのかな・・?)

保育歴40年以上。ガンの治療のため、今は自宅療養中。待機児童解消、保育政策など、思うことや情報、アレコレ。この年齢になってはじめて気付いたことなど、日記に綴ります。

こんばんわ。 保育ばあば、です。😊😊😊

 

保育園で現役の先生をしていた頃・・。

コロナ禍もそろそろ下火になりつつある、

そう、約半年前の話。スター

 

子どもたちに、聞きました。

「お休みの日は、何して遊ぶ?」

すると、「わかんない」という答え、多数。チーンはてなマークはてなマークはてなマーク

 

よ~く聞いてみると、

「新しく買ってもらったゲーム、パパとやるの」

「遊ばないよ。だって、**の練習あるし」

などなど・・。

 

お迎えの時にママやパパと話していると

「そうですね。買い物に行っちゃうしなあ」

「あっ、この間は動物園にいったじゃない!」

「ママもパパも仕事だったから、おばあちゃん家にいたよ」

 

という答えが大半でした。

(コロナ以前と、様変わりしています。)

 

お迎えに来て保育園を出る頃には、もう外は暗くて

公園で遊ぶなんて、とんでもない・・。

中には、19:30までの延長保育のこどももいる・・。

そんな毎日で、休日に何をして楽しかったのか聞くと

どうも、はっきりしないのです。

 

中には、「休みの日は、昼ご飯の用意の時間にパパが公園に連れて行ってくれて助かるんですよね~」という方も・・。

「あのね、一緒に鉄棒したんだよ」照れ

「雲梯やれるようになったの」

と話してくれるこどもの表情はすごく生き生きしている・・。

 

「パパとつくしを見つけてね、取ってきたんだ~」とか

「公園に行ったら、AちゃんとNちゃんも来たんだよ」

なんていう話は、最近では貴重になりましたえーん。 

 

みなさんのまわりではどうですか・・? ドンッ 爆笑

 

乳幼児期は、原体験から主体的に学ぶ、のでしたね。

 

家族と触れ合う、家族から学ぶ、地域で育つ・・。ニコニコウインク

休みの日の過ごし方、今一つ、考える機会があればと

思います。

 

どうか、日々を大切にお過ごしください・・。

 

乳幼児期は過ぎてしまうと、あっという間、

しかも、戻ってきてくれないかけがえのない日々ですからね。

こどもたちは、ネコが好き・・?