professorは、 Operanist | 龍さんのブログ茶屋前ベースカフェ・デ・グランリュ

龍さんのブログ茶屋前ベースカフェ・デ・グランリュ

珈琲屋 カフェ・デ・グランリュの日常。

冬至。

日に日に寒くなりますねガーン



今朝のトモちゃん。

毎度ありがとうございます♪♪



ちょっと間が空きました。

同志社女子大学薬学部professorと生徒さん。



優秀な生徒さんに囲まれて、本日も上機嫌也。


そして今日、professorの秘密を知る事になる!!



薬学部professorでありながら、Operanistである事が発覚⁉️

江戸や異国でもコンサートに出演、主役も務められている。


残念ながらOperanistと言えば…

パヴァロッティ・ドミンゴ・カレーラスの3大テノールと、テナーのアンドレア・ボチェッリを、ほんの少し聴いた事があるだけの僕。

僕が解説するのは、ちょっと役不足(笑)

唯、かなり幅広く活躍されているのは、僕にも理解出来ました。

是非一度、聴かせていただきたいですチュー



そして此方は、チーム・同志社!!



これから何人かと集合して、遊びに行くらしい。


ええなぁ爆笑



昼下がり。

先日お願いしていた、ガラス窓のコーキングをしていただきました。



こんな感じ。



よりによって1番寒い日に笑い泣き

ありがとうございます♪♪



リフォームの事なら、カフェ・デ・グランリュの隣り!!パキラホームさんをよろしく‼️




年末年始、地元中学校のテニスコート整備をしなければならない事に、不満を漏らす⁈

ゴーハラノオトーサンムキー



お察しします口笛ルンルン




火曜日じゃないけど、喜多姐さんが御来店。

以前お願いしてました内容変更の件で、極寒の中、来ていただきました。



ありがとうございます♪♪喜多姐さん爆笑



やっぱり喜多姐さんは、頼りになる照れ





終劇