脳トレにはコレが一番良い❓とのこと

で、一か月に一回の割で少し前から

マージャンを教えてもらえる機会が

出来たのですが・・

 

上手な人たちが、牌も並べたこともない

婆サマに教えて下さっています・・滝汗

 

超スローペースなのだが、婆サマには

もやもやガーンもやもや 

(わかったフリ20%?、真実わからず90%)

(計算ができない程、わかってないってことだよびっくり

 

何を集めて、何を捨てるのかもわかりにくいネガティブ

役の一覧表も、点数の早見表も理解できない

婆サマはみなさんに迷惑をかけてしまっている

ことが申し訳ない・・

 

 

そんな中、

「女性ばかりの初心者マージャン教室」

に誘っていただけました。

 

 

  

 

 

指導して下さる方も女性です。

 

牌の集め方、何を捨てるか、の前に

サイコロの数は時計回りとか反時計回り

とか、「ここから一人4つ取っていけば

いいんですよね!」 と念を押したり??

 

「すいません! コレとコッチとどれを

捨てたらいいんでしょうか?」

 

「コレが(同じ牌)3つ揃ったんですが?

いいことあったんでしょうか?

(残して方が良いですか?)」 とか

 

最後は計算です。

「コレとコレがあるから、何とかの役になり、

+コレとコレが加算され、早見表で親なら

この点数、とか・・」

(牌と一覧表とを照らし合わせてくれたので、

よくわかりました)

 

今日は、

「道具(牌、点数棒)の説明とか、「役」とか

「風」とか、全体の流れですよね!」 と

指導者さんのお話でした。

 

 

初心者同士・・ワイワイと楽しかった音符

 

しかし、2時間・・

脳はフル回転!?  疲れましたネガティブ

 

 

 

(ここで、ポンとか、チィーとか、ロンとか、

頭と目と手を連動させる練習を積んで、

秘かに月イチの卓に進み、上達したところを

披露したいと目論んでいるのだが、

遭えなく返り討ち!!か完了

 

 

因みに、この日は気まぐれ勝負神様が

婆サマの頭上!?に人生初流れ星降臨・・

一人勝ち秘密

 

スッキプして帰りました笑

 

 

 

 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ←ポチお願いしますお願いコーヒー口笛
 にほんブログ村