天才寄りの努力家達との日 | GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

シシゲデヒトニス16

9月18日。

月曜日。

はれ。

昨晩から今朝方にかけての話。

先輩の紹介でRIZEのKenKenさんとお会いした。

RIZEの一ファンとして凄く光栄な出来事だった。

JESSEさんは過去に三度会った事がある。

金子ノブアキさんは一度だけある。

しかしKenKenさんは初めてだった。

そして色々お話させていただいた。

とても素晴らしい方だった。

あと、凄まじい野望を持っていた。

プライベートな内容なので細かくは言えないが。

どれだけ有名になっても夢を持ち続ける感覚。

お金はいらない。困らない程度あればいい。

しかし自分の生き方は貪欲に求めていく。

心から尊敬できた。

あと俺の野望も心から応援してくれた。

本当にスゴイ人だ。

あと高速ドラムで有名な元FACTのEijiさん。

同じ松本という苗字というだけで意気投合。

というか気に入ってくれた。

見た目と反してとてもお茶目な方だった。

他にも日本のパンクシーンで活躍する方々。

ラウド系やオルタナティブ、ミクスチャー等

ジャパニーズロックを牽引する方々。

様々なプロとお会いできて武者震いがした。

俺も俳優として早く第一線で走りたい。

その為には努力を積み重ねていかないと。

プロは天才の集まりではない。

プロは努力家の集まりだ。

そんな事を改めて感じる刺激的な時間だった。

結成20周年を迎えるRIZE。

新しくドロップされるアルバム。

帰ってきたサンダーボルト。

こりゃ買うしかない。

そしてKenKenさんから貰ったフライヤー。

今日出逢った証にと直筆のメッセージ入りで。

どうやら字はあまり得意じゃないらしい。

あと書く場所に迷いが無かったのは流石だが

元々記載されてる内容と合わさりほぼ見えない。

急激に人間味と親近感を感じた。

ツアーFINALの日本武道館、行けますように。

さ、今日も平和。

以上、確認お願いします。



松本ししまる

{E7E720CC-C416-4C5E-BFFB-8DBB58FF2764}

{F5D6E01E-54F5-4027-9797-26CF37BB440B}