台風ニモ負ケズの日 | GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

シシゲデヒトニス15

9月17日。

日曜日。

雨。

カーテンを開いた。

そして、すぐにカーテンを閉じた。

今日も生憎の雨である。

というか台風が直撃らしい。

はっきりと断言しよう。

台風は嫌である。

しかし台風で一つ思い出した事がある。

昔、俺がまだ可愛い可愛い小学生だった頃。

台風が来るたびに、友達と校庭に集まった。

あれは何だったんだろう。

雨の日は濡れたくないので外には出ない。

出たとしてもなるべく濡れない様に傘を挿す。

しかし台風となると何故かバカになる。

傘も挿さずに校庭ではしゃぐ。

台風に負けないよう豪雨や暴風に立ち向かう。

土砂降りの中でグラウンドを走り回り飛び回る。

ちょっと空飛べた!と自分を過大評価する。

挙げ句の果てにはサッカーとかしだす。

服がビチョビチョで体重くて走りずらかったり。

えげつないカーブがかかったり。

それを見てまた友達とゲラゲラ笑ったり。

なんだか物凄く楽しかった記憶がある。

で、帰宅して親に激怒される。

翌日、学校でも先生に怒られる。

そのまた翌日くらいに体調崩す。

で、更に親に激怒される。

それでも、俺達クソガキは楽しかったんだろう。

じゃなきゃ同じ過ちを何度も繰り返さない。

今となっては非常に良き思い出。

台風が来ると嫌悪感しか抱かない現在。

交通機関や仕事に影響でたりテンションも下がる。

台風が来ると楽しかった小学生時代。

常識だったりルールだったりリスクだったり。

何も知らず何も恐れず何もなかったあの頃。

けど、今では感じれない何かが確実にあった。

とまぁ、そんな事を思い出してみた。

そして再び、カーテンを開いた。

さっきより雨足が強くなっている。

でも、今日も平和そうだ。

写真は本当に何も関係ない。

以上、確認お願いします。



松本ししまる

{CB903E09-E0E1-4379-9A6D-14BE2D7D67B7}