楽屋リポート。(木村) | GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

おはようございますこんにちはこんばんは。
グレアム眼鏡の似合う方向から来た男、木村です。

昨日、一昨日とGRahAM Box第六回公演『笑えない方向から来た男』ご来場頂いた皆さま、ありがとうございました!平日にも関わらず足を運んで頂いて、感謝してもし切れません!なのでもう一度言います!ありがとうございました!!!

メンバーの頑張りはもちろん、作家の方や関係者の皆さまの多大なご協力もありまして、なんとか無事公演を終えることが出来ました。

今回も色々ありました。1回目の公演終わりに雷雨が凄かったり、ししまる氏の膝の爆弾が爆発しそうになったりと。

今回はその楽屋の様子を少しだけ紹介しようと思います。



まずこれ。南野君が自分で作った監視用ゴーグルです。完成度が高い!彼の前世は監視用ゴーグル職人ではないでしょうか。
1回目の公演でバンドのゴムが切れるというハプニングが発生しましたが、さすが前世が職人。慌てず対処していました。



ゲストのおかゆ太郎さんとのネタに張りきる平松さん。キャラが仕上がっています。目がもう入りきっています。



ここで!今回騒動を紹介します!
それは南野君の指導のもと演技の確認をしていたところ。



「そんなんじゃダメだ!お客さんのためにもっと気合入れてやれよ!」と一人の男が怒り出しました!



ああ~!!け、喧嘩だぁ~!!騒然とする楽屋内!

ああ~!!ヤバい~!!!













そして、こうなりました。



無事決着は付いたようです。
その後ししまる氏はこんな表情してました。


ちなみにノコギリは全部ペーターさんが作ってくれました。彼は前世ノコギリ職人でしょう。


楽屋の様子はこのへんで。
最後に今回お客さんをひっそりとお出迎えしていた、フライヤーから飛び出したガイコツ紳士です。


僕の部屋に帰ってきたのですが、夜帰って彼がいるとメチャクチャびっくりします。

次回公演も全身全霊をかけて頑張ります!!皆さま今後もGRahAM Boxにご注目下さい!!