こんにちは

 

ご訪問ありがとうございます。

 

広島市西区横川駅近く・グラシューの戸川です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、アロマ・リンパマッサージの施術に来てくださっている60代のお客様の施術デーでした。

 

 

背中部位をトリートメントしていますと、

 

 

「あー 胃がなんか痛かったのが楽になってきたわ~ 」

 

とおっしゃいました。

 

 

その後はそのままリラックス状態でリンパマッサージの施術を終わりました。

 

終わった時には、また

 

 

「本当に、胃がしんどかったのが楽になったわ~~ あ~ 気持ち良かった~!」

 

と言っていただきました。

 

0O2A3451.JPG

 

 

 

胃の痛みは、原因もさまざまです。

 

 

 

 

アロマオイルでリンパマッサージの施術をして、胃の痛みが和らぐ理由の一つとして、

 

ストレス緩和と、自律神経。これは大きく関係しています。

 

 

 

 

胃腸など、内臓機能、消化器官は自律神経の働きが関わっています。

 

背中の真ん中に近いラインは、自律神経が通っている場所です。

 

ゆっくりと、落ち着いた状態でする背中のトリートメントは心地よく、リラックスします。

 

リラックスしているとき、自律神経は副交感神経モードになり、そのモードの時は内臓機能の働きを良くします。

 

血液循環もよくなり、胃の蠕動運動もリズムよく順調に行われます。

 

 

施術前までは、何らかのストレスを感じておられて、胃に負担がかかっていたのかもしれません。

 

 

 

体に直接触れていくアロマオイルを使ったリンパマッサージは、内臓機能の働きも良くしていきますよ。

 

FullSizeRender.JPEG

 

 

 

 

 

でも、体って正直ですね。

 

ストレスで胃が痛くなるって良くいいますよね。

 

あ ストレスで胃が痛かったと決めつけてるみたいなのですが。

 

 

ストレスケアって、後回しになったりしませんか?

ストレスケアをしておくと、その後のことがスムーズに順調に進むかもしれませんよ!

 

 

 

0O2A3477.JPG

 

 

IMG_2435.jpg

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらからお願いいたします

 

●予約フォーム(PC・スマートフォンから)→ こちら

●電話 082-577-7998

 

ライン・お友達登録でお問合せください♡

 

リラクゼーションサロン

~アロマリンパマッサージ&フェイシャルエステ~

グラシュー gracieux

広島市西区三篠町1-12-17 3F

 (JR横川駅北口より徒歩2分)

 

●初めての方へ

●サロンの場所について

●メニューについて

●ホームページ

 

インスタグラム始めました。こちらもご覧ください♡