2025年11月9日 10月26日
★ 勝手ながらコメント記入欄閉じています。
箕面山草会 秋の山野草展 10月26日の観賞記録です。
ブログアップが遅れています画像枚数の関係で6回に分けてのアップとなります。
《大阪府北部に位置する箕面市は、豊かな自然と文化が息づくまち。明治の森箕面国定公園や箕面大滝など、四季折々の風景が訪れる人を魅了します。古刹や名水にも恵まれ、山野草が育つ環境としても理想的。自然と人が調和するこの地から、彩り豊かな作品の数々をご紹介します。☞ AI COPILOTより検索》
箕面山草会 秋の山野草展 その1/6
センボンギク
ナチコバダイモンジソウ
●
頂いていました 案内ハガキです。
●
展示作品は展示棚6列に配置、『席飾り15席・一鉢コーナーに21鉢 併せ100鉢』です。いつもながらの整然とした気持ちのいい展示景色です。ユックリ観賞させて頂きました。数回に分けて順次ブログアップします。ご覧頂けましたら幸甚です。
〇 展示会場全体
〇 展示棚左端
同上逆側から撮る
〇 展示棚中央左側
同上逆側から撮る
〇 展示棚中央右側
同上逆側から撮る
〇 展示棚右端
同上逆側から撮る
〇 展示棚正面奥左側
同上逆側から撮る
★ 展示作品は2/6∼5/6で順次ブログアップします。













