2024年5月11日         5月10日撮る

 

 

 5月10日記す

 快晴の神戸です 5/5に立夏を迎え夏のスタートです 寒冷紗をかけたり鉢移動をさせたり雨除けの波板スレートの設置や逆に茎丈のある者にはスレートが邪魔にになり取り外したり色々な作業があります。いつも遅れがちな寒冷紗の敷設を済ませました。

 今日の山野草は『寒冷紗の設置』を中心にブログアップします。

 

 尚、先日もアップしています下記展示会に jun も一席出品予定です。

 小生も在籍します 三重県・津市/山野草創作会 会長寺前信次氏 です。日本で最優秀山野草展示会を目指しています。

この度、会名を 津 山草会  に変更 しています。

 津 山草会 、5月15~16日の二日間の山野草展示会開催、場所も従来とは変更となり〈津市久居東鷹跡町246〉 アルスプラザ ☎059-253-4161です。

 

 上記展示会、今日5/10は出品作品の厳しい事前審査があります 会員各自が一~二席の出品予定です。ほぼ全て席飾りです。鉢は(大)が45㌢以上、(中)が30~35㌢、(小)が20~25㌢の三点飾りです。即植えはダメ、鉢色も変化があることが好ましいと言う指導があります。同一の花種の場合事前審査でよき方を優先し、後は取り下げとします。

 

 

~ 夏に向かって 寒冷紗の設置 他 ~ 

 

 「ヒメウツギ二鉢」と真ん中は「流木付けフウラン・セッコク・マメヅタ」です。

 

 「ヒメ黄梅」が咲き始めています。

 

 手前「イワカラクサ/エリヌス アルピヌス」、右側「アッツザクラ」

 

 左上「センカクツツジ」、「ナニワイバラ」

 

 六甲高山植物園帰り ツボミ20個摘花「カザグルマ」、右側「チョウジソウ」

 

 雨、霜除け用透明波スレート常設の上に寒冷紗75%遮光を敷設。

 洗濯バサミを利用。

 

 同上です。

 

 透明波板がフラットの個所は古いスダレを利用し遮光。

 

 同上です。

 

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ