2024年5月1日         4月29日撮る

 

 

 4月30日記す

 昨夜から小雨、今日も雨模様の神戸です。ゴールデンウイークの真っただ中、お天気模様が気になられる方が大勢いらっしゃることでしょう。

 4月も今日一日、明日からは気持ちの良い新緑の5月のスタートです。

 「二十四節季の立夏は5月5日」です 夏が来ました。 

 

 山野草は『タツナミソウ』です 中々上手く作れないのですが多くの鉢に飛び込んで紫色。白色・ピンク色の3色の花が奇麗に咲いてくれています。

 junの山野草作りは立夏と共に夏パターンに替わります。

 

 

3、タツナミソウ(シソ科タツナミソウ属)
 和名は立浪草で、紫色の花を穂状につける姿を、打ち寄せる波頭に見立てた名である。

 野や丘の林のふちや芝草地などに生える多年草。茎は短く這った地下茎から立ち上がり、20~40㌢(花の大きさは2.5㌢程度)となる。白い毛が多く、柄のついたまるい卵形の葉を数枚対生する。

 花は青紫色で基部で曲がって立ち、招き猫の手のような形となり、下の唇弁は広く紫の斑点がある。花期は5~6月。「花色も紫色、白色、ピンク色」と手元にあります。

 

Ⅰ、青紫色

 ①

 

 ②

 

Ⅱ、白色

 ①

 

 ②

 

Ⅲ、ピンク色

 ①

 

 ②

 

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ