2021年9月4日

 

 

ブログ整理を続行中です 折につけコピーの形でアップさせて頂いています。このブログは2014/2/8にアップしています。

 

 

<青字は2021/9/3追記です>

 クジャクシダ 育ててかなり年月が経ちます 一向に明確なことが申せますんがクジャクシダ 芽出しが赤いものと思っていましたが普通の緑色の芽出しの種を友人から頂き育てています。この種も綺麗なクジャクシダです。

 クジャクシダ展示会等に展示する場合、展示日の50日前に株元から切り取り新葉の展開を待ちます。重文展示に耐え得る姿に成長します。

 

 

芽吹き時から緑色のもう一種のクジャクシダです

2020/7/14に撮り 同7/15にアップしています

 


89、クジャクシダ(ホウライシダ科ホウライシダ属)

 

 夏緑性シダ植物、山地の林縁で見られる。葉柄は光沢のある赤紫色で、基部に披針形、茶褐色の鱗片がつく。中軸は数回2叉に分岐する。 小羽片は長四角形で裂片の上縁に半月形のソーラスが数個つく。新芽の 時は赤色を帯びる。

クジャクシダの芽生えです。

2013/5/5 「還風庵」にて撮る

山野草・還風庵JUNのブログ
 
 

2019/9/22 切り取った後の新葉の展開です 一ヵ月で完全復活です。

 

 

ランキングに参加していますので、よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ